パラディン - 防御のオーラ / 攻撃のオーラ / 戦闘のスキル
攻撃のオーラ †
monjuさん作成のオーラの一覧と解説のページです。オーラを自動展開できる装備の一覧もあります。
Monjuのオーラの泉
プロテクション・フロム・イーヴィル †
- 要求レベル
- 1
- 必要スキル
- なし
- ESの新しいスキルです
- サンクチュアリがこのスキルに置き換わっています。LoDでのサンクチュアリ付きアイテムは、ESではプロテクション・フロム・イーヴィル付きとなって生成されます。
- サンクチュアリとの違い
- ノックバックと魔法ダメージがデーモンとアニマルにも有効です。近接ダメージボーナスはデーモンにも働きます。アンデッドの耐性無視効果がありません。
- 長所
- ノックバックによりキャスターが囲まれるのを防げる。あらゆる敵に効果がある。豊富な近接ボーナス。
- 短所
- 近接キャラクターにはノックバックがうざったくなる可能性がある。近接ボーナスは使用者のみに効果がある。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
オーラの魔法ダメージ | 3-10 | +2.5 | +5 | +10 | +20 | +20 |
効果発動の間隔l (秒) | 3 |
アンデッド・デーモンへのダメージ% | 15 | +15 |
アンデッド・デーモンへの攻撃値ボーナス | 25 | +25 |
半径 (ヤード) | 2 | +0.67 (最大で 40 ヤード) |
消費マナ | 1 |
- 相互ボーナス
- マイト: +5% 対アンデッド・デーモンダメージ修正 (1レベルごとに)
ファナティシズム: +5% 対アンデッド・デーモンダメージ修正(1レベルごとに)
クレンジング: +8% オーラの魔法ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ボルト: +8% オーラの魔法ダメージ (1レベルごとに)
ブレスト・ハンマー: +8% オーラの魔法ダメージ (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +8% オーラの魔法ダメージ (1レベルごとに)
アナイレーション †
- 要求レベル
- 1
- 必要スキル
- なし
- ESの新しいスキルです
- ブレスド・エイムがこのスキルに置き換わりました。
- 長所
- 壊滅打とスキルIASのどちらも非常に効果的。
- 短所
- ESではアイテムで壊滅打を大量に稼ぐことは難しくない。
マイトのシナジーを入れても63%の上限を越えられない。
slvl | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
スキルIAS% | 6 | 10 | 14 | 17 | 20 | 22 | 23 | 24 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
slvl | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スキルIAS% | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |
slvl | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
スキルIAS% | 36 | 37 | 38 |
slvl | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
スキルIAS% | 38 | 39 | 40 |
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
壊滅打% | 13 | +2 (25レベルの 63 が最大) |
半径 (ヤード) | 10.6 | +1.33 (最大で 40 ヤード) |
- 相互ボーナス
- マイト: +2% 壊滅打 (1レベルごとに)
ソーンズ †
- 要求レベル
- 6
- 必要スキル
- プロテクション・フロム・イーヴィル (1)
- LoD版との違い
- 反射ダメージが上昇しています。傷開き効果と回復阻止もパーティに与えます。
- 長所
- 昔のソーンズとコンヴァージョンのコンボに支障はなくなった。
- 短所
- キャスターと飛び道具には効果が無い。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
反射ダメージ% (ES) | 250 | 60 |
反射ダメージ% (LoD) | 250 | 40 |
相手の傷を開く確率% | 12.5 | +2.5 |
半径 (ヤード) | 10.6 | +1.33 (最大で 40 ヤード) |
モンスターの回復を阻止 |
- 相互ボーナス
- ヴィガー: +25% 反射ダメージ修正(1レベルごとに)
コンヴァージョン: +25% 反射ダメージ修正(1レベルごとに)
コンヴィクション: +25% 反射ダメージ修正(1レベルごとに)
ヴィガー: +1% 傷を開く確率 (1レベルごとに)
コンヴァージョン: +1% 傷を開く確率 (1レベルごとに)
コンヴィクション: +1% 傷を開く確率 (1レベルごとに)
ホーリー・ファイア †
- 要求レベル
- 12
- 必要スキル
- なし
- LoD版との違い
- シナジーボーナスとダメージが上昇しています。オーラのダメージ発生間隔が短くなりました。
- 長所
- Oスキルのファイアマスタリーと火炎スキルダメージ修正がESでは利用しやすいし、これらは火炎ダメージを2度ブーストする。
- 短所
- 手下とパーティには恩恵が無い。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
オーラの火炎ダメージ (ES) | 2-4 | +1.5 | +3 | +6 | +9 | +9 |
オーラの火炎ダメージ (LoD) | 1-3 | +0.5 | +1 | +1.5 | +2.5 | +3.5 |
オーラのダメージ発生間隔 (秒) (ES) | 1 |
オーラのダメージ発生間隔 (秒) (LoD) | 2 |
火炎ダメージ(自分の攻撃に) (ES) | オーラのダメージ x 300% |
火炎ダメージ(自分の攻撃に) (LoD) | オーラのダメージ x 600% |
半径 (ヤード) | 4 | +0.67 (最大で 40 ヤード) |
- 相互ボーナス
- プロテクション・フロム・ファイア: +12% 火炎ダメージ (1レベルごとに)
サルヴェイジョン: +6% 火炎ダメージ (1レベルごとに)
ヴェンジャンス: +6% 火炎ダメージ (1レベルごとに)
マイト †
- 要求レベル
- 18
- 必要スキル
- プロテクション・フロム・イーヴィル (1), ソーンズ (6)
- LoD版との違い
- ダメージボーナスが上昇しています。
- 長所
- マイトはファナティシズムよりも大きなダメージボーナスを与える。ファナティシズムのIASボーナスは収量逓減(diminishing returns)なので、ファナティシズム傭兵を雇って自分はマイトを使う考えもある。
- 短所
- IASボーナスが無い。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
ダメージ% (ES) | 50 | +15 |
ダメージ% (LoD) | 40 | +10 |
半径 (ヤード) | 10.6 | +1.33 (最大で 40 ヤード) |
- 相互ボーナス
- アナイレーション: +5% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ソーンズ: +5% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ブレスト・ハンマー: +5% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ヴィガー: +5% ダメージ修正 (1レベルごとに)
コンセントレイション †
- 要求レベル
- 18
- 必要スキル
- アナイレーション (1)
- LoD版との違い
- 少しダメージボーナスが減っています。
- 長所
- 攻撃が中断されない確率がある。ブレスト・ハンマーをブーストできる唯一のオーラ。
- 短所
- IASボーナスが無い。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
ダメージ% (ES) | 45 | +14 |
ダメージ% (LoD) | 50 | +15 |
攻撃が中断されない確率% | 20 |
半径 (ヤード) | 10.6 | +1.33 (最大で 40 ヤード) |
- 相互ボーナス
- アナイレーション: +4% ダメージ修正 (1レベルごとに)
チャージ: +4% ダメージ修正 (1レベルごとに)
マイト: +4% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ホーリー・フリーズ †
- 要求レベル
- 18
- 必要スキル
- ホーリー・ファイア (12)
- LoD版との違い
- シナジーボーナスとダメージが増加しています。オーラのダメージ発生間隔が短くなっています。
- 長所
- スロー効果がすばらしい。Oスキルのコールド・マスタリーや冷気スキルダメージ修正がESでは利用しやすいし、これらは冷気ダメージを2度ブーストする。
- 短所
- 手下とパーティメンバーには恩恵が無い。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
オーラの冷気ダメージ (ES) | 1.5-3 | +1 | +2 | +3.5 | +7 | +7 |
オーラの冷気ダメージ (LoD) | 2-3 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 |
敵の行動スピード% | 30 | (最大で 60 at slvl 60) |
オーラのダメージ発生間隔 (秒) (ES) | 1 |
オーラのダメージ発生間隔 (秒) (LoD) | 2 |
冷気ダメージ(自分の攻撃に) (ES) | オーラのダメージ x 300% |
冷気ダメージ(自分の攻撃に) (LoD) | オーラのダメージ x 500% |
半径 (ヤード) | 4 | +0.67 (最大で 40 ヤード) |
- 相互ボーナス
- プロテクション・フロム・コールド: +12% 冷気ダメージ (1レベルごとに)
サルヴェイジョン: +6% 冷気ダメージ (1レベルごとに)
ヴェンジャンス: +6% 冷気ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ショック †
- 要求レベル
- 24
- 必要スキル
- ホーリー・ファイア (12), ホーリー・フリーズ (18)
- LoD版との違い
- シナジーボーナスとダメージが増加しています。オーラのダメージ発生間隔が短くなっています。
- 長所
- Oスキルのライトニング・マスタリー や稲妻スキルダメージ修正がESでは利用しやすいし、これらは稲妻ダメージを2度ブーストする。
- 短所
- 手下とパーティメンバーには恩恵が無い。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
オーラの最小稲妻ダメージ | 1 |
オーラの最大稲妻ダメージ (ES) | 8 | +2.5 | +5 | +10 | +20 | +20 |
オーラの最大稲妻ダメージ (LoD) | 10 | +6 | +8 | +10 | +12 | +15 |
オーラのダメージ発生間隔 (秒) (ES) | 1 |
オーラのダメージ発生間隔 (秒) (LoD) | 2 |
稲妻ダメージ稲妻ダメージ(自分の攻撃に) | オーラのダメージ x 300% |
稲妻ダメージ(自分の攻撃に) (LoD) | オーラのダメージ x 600% |
半径 (ヤード) | 4 | +0.67 (最大で 40 ヤード) |
- 相互ボーナス
- プロテクション・フロム・ライトニング: +12% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
サルヴェイジョン: +6% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
ヴェンジャンス: +6% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
ファナティシズム †
- 要求レベル
- 30
- 必要スキル
- プロテクション・フロム・イーヴィル (1), ソーンズ (6), マイト (18)
- LoD版との違い
- 使用者へのダメージボーナスが少なくなり、パーティメンバーへのダメージボーナスが増えています。効果範囲が少し広くなりました。
- 長所
- スキルIASが非常に効果的。ダメージだけでなく攻撃値も増える。
- 短所
- 狭い効果範囲。
slvl | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
スキルIAS% | 14 | 18 | 20 | 23 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |
slvl | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スキルIAS% | 34 | 35 | 36 | 37 |
slvl | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
スキルIAS% | 38 | 39 |
slvl | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
スキルIAS% | 39 | 40 |
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
パーティのダメージ% (ES) | 35 | +10 |
パーティのダメージ% (LoD) | 25 | +8.5 |
使用者のダメージ% (ES) | 42 | +12 |
使用者のダメージ% (LoD) | 50 | +17 |
攻撃値% | 40 | +5 |
半径 (ヤード) (ES) | 8.67 | +0.67 (最大で 40 ヤード) |
半径 (ヤード) (LoD) | 7.33 | +0.67 |
- 相互ボーナス
- マイト: +4% ダメージ修正 (1レベルごとに)
コンセントレイション: +4% ダメージ修正 (1レベルごとに)
サモン・アノインテッド・ベア †
- 要求レベル
- 30
- 必要スキル
- プロテクション・フロム・イーヴィル (1), アナイレーション (1), ソーンズ (6), マイト (18), コンセントレイション (18)
- サモン・グリズリー(LoD)との違い
- 攻撃値、ライフ、ダメージの各ボーナスはドルイドの召喚生物によるパッシブボーナスと等しくなっています。
積極性に欠けるAIであることが報告されています(未確認)。ダメージ・移動速度が上昇しています。
- 長所
- 自前の召喚スキルは常にすばらしい。低レベルの熊でも集団コントロールやオトリとして役に立つ。高レベルになると大量のダメージを与えるようになる。
- 短所
- 積極性の欠けるAIである報告があること。
- 注釈
- ドルイドのウォーターエレメンタル強化に伴い、熊もほとんどの点で強化されました。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
基本ライフ | 550-750 |
最大ライフ% | 50 | +20 |
最小ダメージ | 20 | +8 | +16 | +24 | +32 | +32 |
最大ダメージ | 40 | +8 | +16 | +24 | +32 | +32 |
ダメージ% | 25 | +10 |
攻撃値 | 350 | +45 |
消費マナ | 40 | +3 |
- 相互ボーナス
- ホーリー・ウォード: +1 アノインテッド・ベア (25レベルごとに)
コンヴィクション †
- 要求レベル
- 30
- 必要スキル
- ホーリー・ファイア (12), ホーリー・フリーズ (18), ホーリー・ショック (24)
- LoD版との違い
- ほどほどの収量逓減(diminishing returns)になりました。耐性低下は最大で -130%、防御値低下は最大で -80%になっています。
- 長所
- 弱体化されても未だにゲーム内最強の無効剥がしスキルである。
- 短所
- 魔法耐性と毒物耐性は下げることができない。コンヴィクション傭兵とOスキルのコンヴィクションのため、自分で展開する絶対的な必要性はもはや無い。
slvl | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
敵の火炎/冷気/稲妻耐性 | -30 | -34 | -38 | -41 | -43 | -45 | -47 | -49 | -51 | -53 | -54 | -56 | -57 | -59 | -60 |
敵の防御値% | -46 | -50 | -54 | -57 | -60 | -62 | -63 | -64 | -66 | -67 | -68 | -69 | -70 | -71 |
slvl | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
敵の火炎/冷気/稲妻耐性 | -62 | -63 | -64 | -65 | -67 | -68 | -69 | -70 | -72 | -73 | -74 | -75 | -76 | -77 | -78 |
敵の防御値% | -72 | -73 | -74 | -75 | -76 |
slvl | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
敵の火炎/冷気/稲妻耐性 | -80 | -81 | -82 | -83 | -84 | -85 | -86 | -87 | -88 | -89 | -90 | -92 | -93 | -94 | -95 |
敵の防御値% | -76 | -77 | -78 |
slvl | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
敵の火炎/冷気/稲妻耐性 | -96 | -97 | -98 | -99 | -100 | -101 | -102 | -103 | -104 | -105 | -106 | -107 | -108 | -109 | -110 |
敵の防御値% | -78 | -79 | -80 |
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
半径 (ヤード) | 13.33 |