IAS速度表 †
一刀流の攻撃 †
通常攻撃(一刀流) †
- ESでは、武器タイプによるベース攻撃速度の差が少なくなっています。速い武器タイプや遅い武器タイプは今でも存在しますし、特定のクラスは特定の武器に関して有利ですが、全体的に差がわずかになったということです。
- ほとんどの攻撃スキルは、通常攻撃のアニメーションを使い、攻撃速度も通常攻撃と同じです。
(ジールやバーサークなど、二刀流専用でないスキルの場合、片方の武器しか使いませんので、たとえ二刀流装備でも、攻撃速度は一刀流の通常攻撃と同じになります)
- (旧)LoDおよびES 3.00 R1~R2でのベース攻撃速度
| Ama | Asn | Bar | Dru | Nec | Pal | Sor | 片手振り武器 | 13 | 14 | 15 | 18 | 18 | 14 | 17 | 片手刺突武器 (ジャベリン、ダガー) | 12 | 14 | 15 | 18 | 18 | 16 | 16 | 両手振り武器 (両手剣) | 17 | 22 | 17 | 20 | 22 | 17/18 | 21 | 両手振り武器 (斧、モール、ポール、杖) | 17 | 18 | 18 | 16 | 19 | 17 | 15 | 両手刺突武器 (槍) | 15 | 22 | 18 | 22 | 23 | 19 | 20 | 弓 | 13 | 15 | 14 | 15 | 17 | 15 | 16 | クロスボウ | 19 | 20 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 素手 | 11 | 11 | 10 | 15 | 18 | 13 | 14 | アサシン爪 | | 13/14 | | | | | | 投げ攻撃 | 15 | 15 | 15 | 17 | 15 | 19 | 18 |
- (新)ES 3.00 R3以降でのベース攻撃速度
| Ama | Asn | Bar | Dru | Nec | Pal | Sor | 片手振り武器 | 14 | 14 | 15 | 15 | 15 | 14 | 15 | 片手刺突武器 (ジャベリン、ダガー) | 14 | 14 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 両手振り武器 (両手剣) | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 両手振り武器 (斧、モール、ポール、杖) | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 両手刺突武器 (槍) | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 弓 | 13 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | クロスボウ | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 素手 | 13 | 13/14 | 13 | 14 | 14 | 13 | 14 | アサシン爪 | | 13/14 | | | | | | 投げ攻撃 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 |
ジャブ †
フェンド/キラー・サイズ †
- フェンドは、LoDにくらべて動作がかなり速くなっています。
- キラー・サイズは、ネクロマンサー版のフェンドで、両手武器専用となっています。LoDのフェンドよりは速いですがESのフェンドよりやや遅く設定されています。これはアマゾンとソーサレスがフェンド系スキルを使うとほかのクラスより遅いためです(アマゾンやソーサレスがOスキルのキラー・サイズを使う意味はありません。素直にフェンド、ファナティック・スゥイングを使ってください)。
- 攻撃速度は、ES Attack Speed Calculatorで計算できます。
ジール/ファナティック・スゥイング †
- ファナティック・スゥイングは、ソーサレス版のジールです。内部的にはジールより速いのですが、ソーサレスの攻撃速度が遅いため、結果としてパラディンがジールを使った場合とほぼ同じ攻撃速度になります。
- 攻撃速度は、ES Attack Speed Calculatorで計算できます。
フィスト・オヴ・ファイア/クロー・オヴ・サンダー/ブレード・オヴ・アイス †
二刀流の攻撃 †
通常攻撃(二刀流) †
ダブル・スゥイング/ダブル・スロー/フレンジー †
- これらの攻撃の攻撃速度は変更されていません(LoDのままです)。
- 攻撃速度は、ES Attack Speed Calculatorで計算できます。
- フレンジーの場合、現在のスキルレベルを入力すると、最大加速時の速度表が表示されます。また、スキルレベルに1を入力すると、一撃目の速度表が表示されます。
- フレンジーのスキルレベルを入力した状態で他のスキルを計算すると、フレンジーの加速が有効な状態での速度表が表示されます。
ドラゴン・クロー/フィスト・オヴ・ファイア/クロー・オヴ・サンダー/ブレード・オヴ・アイス †
- これらの攻撃の攻撃速度は変更されていません(LoDのままです)。
- フィスト・オヴ・ファイア、クロー・オヴ・サンダー、ブレード・オヴ・アイスを二刀流で使った場合、ドラゴン・クローと同じ攻撃速度になります。
- 攻撃速度は、ES Attack Speed Calculatorで計算できます。
二刀流のまとめ †
- 通常攻撃以外の二刀流スキル
- 全体の攻撃の流れが、両方の武器のベース速度の平均値に影響を受けます。
- 副武器に付いているIASは無視されます。ある振り速度を達成するため、一定のIASを稼ぎたい場合、副武器以外の部分で稼がねばなりません。
- 二刀流での通常攻撃
- それぞれの武器の振りが、それぞれの武器のベース速度に影響を受けます。
- それぞれの武器に付いているIASは、それぞれの武器を振っている時にのみ有効です。
- 主武器と副武器
二刀流のバグ †
ワールウィンド/ダンス・オヴ・デス †
- 例:ベース速度[-10]のフレイルに、40%IASが付いている場合、WIASは 40 -(-10)= 50 になります。
- 武器以外のIAS(たとえば、籠手に付いたIAS)はワールウィンドの速度にまったく影響しません。イーグルアイを使ってもワールウィンドは遅くなりませんし、またファナティシズム、アナイアレーション、BoSを使っても速くなりません。
クラス | 武器 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | アマゾン | 片手振り武器 | 43 | 15 | -4 | -14 | -20 | 片手刺突武器 | 45 | 16 | -3 | -13 | -20 | 両手剣 | 49 | 19 | -1 | -11 | -20 | 槍 | 50 | 20 | 0 | -10 | -20 | その他の両手武器 | 49 | 19 | -1 | -11 | -20 | ナックル | 20 | -4 | -20 | | | アサシン | 片手振り武器 | 25 | 0 | -16 | -20 | | 片手刺突武器 | 25 | 0 | -16 | -20 | | 両手剣 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 槍 | 40 | 12 | -7 | -16 | -20 | その他の両手武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | ナックル | 13 | -9 | -20 | | | アサシン爪 | 13 | -9 | -20 | | | バーバリアン | 片手振り武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 片手刺突武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 両手剣 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 槍 | 34 | 7 | -11 | -20 | | その他の両手武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | ナックル | 13 | -10 | -20 | | | ドルイド | 片手振り武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 片手刺突武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 両手剣 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 槍 | 50 | 20 | 0 | -10 | -20 | その他の両手武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | ナックル | 19 | -5 | -20 | | | ネクロマンサー | 片手振り武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 片手刺突武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 両手剣 | 50 | 20 | 0 | -10 | -20 | 槍 | 43 | 14 | -5 | -14 | -20 | その他の両手武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | ナックル | 18 | -5 | -20 | | | パラディン | 片手振り武器 | 25 | 0 | -16 | -20 | | 片手刺突武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 両手剣 | 34 | 7 | -11 | -20 | | 槍 | 46 | 17 | -3 | -12 | -20 | その他の両手武器 | 34 | 7 | -11 | -20 | | ナックル | 14 | -9 | -20 | | | ソーサレス | 片手振り武器 | 49 | 19 | -1 | -11 | -20 | 片手刺突武器 | 50 | 20 | 0 | -10 | -20 | 両手剣 | 46 | 17 | -3 | -12 | -20 | 槍 | 47 | 17 | -2 | -12 | -20 | その他の両手武器 | 50 | 20 | 0 | -10 | -20 | ナックル | 34 | 7 | -11 | -20 | |
ワールウィンドのしくみ(基本) †
- Whirlwind Attack Speed(外部リンク、英語)
- ワールウィンドは、4フレームごとに攻撃可能かをチェックし、可能であれば攻撃します。
- ワールウィンドは、4フレーム目と8フレーム目には、NAttackFrameの値に関係なく必ず攻撃します。
- 2回目の(8フレーム目の)攻撃のあと、NAttackFrameが現在のフレーム数(8)に加算されます。これが次の攻撃可能なフレーム数になります。
- NAttackFrameが4の場合、次の攻撃可能なフレームは 8 + 4 = 12 になります。
- NAttackFrameが6の場合、次の攻撃可能なフレームは 8 + 6 = 14 になります。しかし、ワールウィンドは4フレームごとにしか攻撃をおこないませんので、実際の攻撃は、一番近い4の倍数である16フレーム目に起こります。
その次の攻撃可能フレームは、14 + 6 = 20フレーム目になります。16 + 6 = 22フレーム目ではありません。20は4の倍数ですので、実際の攻撃も20フレーム目に起こります。
- まとめ:ワールウィンドのNAttackFrameが4の場合(つまり最速の場合)、4フレの攻撃に等しい。NAttackFrameが4の倍数でない場合、たとえば6の場合、攻撃間隔は、6-6-6-6ではなく4-8-4-8のようになるが、おおざっぱにいえば、NAttackFrame Xのワールウィンドは、 Xフレの攻撃とほぼ同じと考えられる。
ワールウィンドのしくみ(二刀流) †
- 二刀流のワールウィンドの攻撃速度は、副武器(左手武器)によって決まります。
- 実際の二刀流ワールウィンドの流れは以下のようになります:
- 1回目の攻撃(4フレ目)
- 主武器(右手武器)を使用武器として選択。
- 使用武器の攻撃範囲に敵がいれば、使用武器で攻撃。
- もし攻撃が発生した場合、使用武器をもう片方の武器に交換。
- このフレームでは1回しか攻撃が発生しません。
- 2回目の攻撃(8フレ目)およびそれ以降の攻撃
- 使用武器の攻撃範囲に敵がいれば、使用武器で攻撃。
- もし攻撃が発生した場合、使用武器をもう片方の武器に交換。
- 使用武器の攻撃範囲に今攻撃した敵と別の敵がいれば、使用武器で攻撃。
- もし攻撃が発生した場合、使用武器をもう片方の武器に交換。
- まとめ:二刀流のワールウィンドは、4フレームに付き、最大2体の敵を攻撃できるのに対し、一刀流のワールウィンドは、4フレームに付き、1体の敵しか攻撃できない。したがって、二刀流の場合、敵が複数いれば一刀流の倍の回数攻撃できることになる。ワールウィンドは、攻撃時発動のスキルを発動できないが、それでも潰滅打や属性ダメージなどが2倍与えられるのは大きなメリットといえる。一方、一刀流のワールウィンドにも、両手武器の大きなダメージや長い射程、あるいは盾による防御などのメリットがあり、どちらが有利かは一概には言えない。
FCR速度表 †
- 現在の版のESでは、アマゾン、アサシン、ドルイドの詠唱速度がLoDより速くなっています(ネクロマンサーやパラディンと同じ詠唱速度です)。
- (旧)LoDおよびES 3.00 R1~R2でのベース詠唱速度
| Ama | Asn | Bar | Dru | Nec | Pal | Sor | 詠唱速度 | 19 | 16 | 13 | 18 | 15 | 15 | 13 |
- (新)ES 3.00 R3以降でのベース詠唱速度
| Ama | Asn | Bar | Dru | Nec | Pal | Sor | 詠唱速度 | 15 | 15 | 13 | 15 | 15 | 15 | 13 |
- 見出し行の数値(19、18、17...)は、1回の詠唱にかかるフレーム数です。1フレームは1/25秒です。
- 表中の数値は、各フレームの達成に必要なFCR(より速い詠唱)です。たとえば、アマゾンがFCRなしの状態で呪文を詠唱すると15フレームかかります。
クラス | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | アマゾン | | | | | 0 | 9 | 18 | 30 | 48 | 75 | 125 | | | アサシン | | | | | 0 | 9 | 18 | 30 | 48 | 75 | 125 | | | バーバリアン | | | | | | | 0 | 9 | 20 | 37 | 63 | 105 | 200 | ドルイド | | | | | 0 | 9 | 18 | 30 | 48 | 75 | 125 | | | ネクロマンサー | | | | | 0 | 9 | 18 | 30 | 48 | 75 | 125 | | | パラディン | | | | | 0 | 9 | 18 | 30 | 48 | 75 | 125 | | | ソーサレス | | | | | | | 0 | 9 | 20 | 37 | 63 | 105 | 200 | ソーサレス (ライトニング、チェイン・ライトニング) | 0 | 7 | 15 | 23 | 35 | 52 | 78 | 117 | 194 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | エレメンタル | | | | 0 | 7 | 15 | 26 | 40 | 63 | 99 | 163 | | | ワーウルフ | | | | 0 | 7 | 15 | 26 | 40 | 63 | 99 | 163 | | | | | | | | | | | | | | | | | Act 3 傭兵 | | 0 | 4 | 10 | 19 | 30 | 46 | 68 | 99 | 163 | | | |
FHR速度表 †
- Tommi Gustafssonさんのウェブサイトを参考にさせていただきました。
- ドルイド・パラディンの回復速度バグ(ドルイドが片手武器を持った場合と、パラディンが両手武器を持った場合に回復速度が遅くなるバグ)は、ESでは直っています。
- 見出し行の数値(17、16、15...)は、1回の回復にかかるフレーム数です。1フレームは1/25秒です。
- 表中の数値は、各フレームの達成に必要なFHR(より速い回復)です。たとえば、アマゾンがFHRなしの状態でのけぞり状態になると、回復に11フレームかかります。
- のけぞりのアニメーションは、キャラクターが1回の攻撃で、自分の最大ライフの1/12を越えるダメージを受けた場合に発生します。
クラス | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | アマゾン | | | | | | | 0 | 6 | 13 | 20 | 32 | 52 | 86 | 174 | 600 | | アサシン | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 27 | 48 | 86 | 200 | | バーバリアン | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 27 | 48 | 86 | 200 | | ドルイド | | | | | 0 | 5 | 10 | 16 | 26 | 39 | 56 | 86 | 152 | 377 | | | ネクロマンサー | | | | | 0 | 5 | 10 | 16 | 26 | 39 | 56 | 86 | 152 | 377 | | | パラディン | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 27 | 48 | 86 | 200 | | ソーサレス | | | 0 | 5 | 9 | 14 | 20 | 30 | 42 | 60 | 86 | 142 | 280 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | エレメンタル | | | | | 0 | 5 | 10 | 16 | 26 | 39 | 56 | 86 | 152 | 377 | | | ワーウルフ | | | | | | | | | | | 0 | 9 | 20 | 42 | 86 | 280 | | | | | | | | | | | | | | | | | | Act 1 傭兵 | | | | | | | 0 | 6 | 13 | 20 | 32 | 52 | 86 | 174 | 600 | | Act 2 傭兵 | | | 0 | 5 | 9 | 14 | 20 | 30 | 42 | 60 | 86 | 142 | 280 | | | | Act 3 傭兵 | 0 | 5 | 8 | 13 | 18 | 24 | 32 | 46 | 63 | 86 | 133 | 232 | 600 | | | | Act 5 傭兵 | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 27 | 48 | 86 | 200 | |
FBR速度表 †
- Tommi Gustafssonさんのウェブサイトを参考にさせていただきました。
- アマゾンのブロックバグ(アマゾンが片手振り武器を持った場合、ブロックが遅くなるバグ)は、ESでは修正されています。
- 見出し行の数値(12、11、10...)は、1回のブロックにかかるフレーム数です。1フレームは1/25秒です。
- 表中の数値は、各フレームの達成に必要なFBR(より速いブロック)です。たとえば、アマゾンがFBRなしの状態でブロックすると、5フレームかかります。
- 傭兵は、たとえ盾を装備していてもブロックできません。
クラス | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | アマゾン | | | | | | | | 0 | 13 | 32 | 86 | 600 | アサシン | | | | | | | | 0 | 13 | 32 | 86 | 600 | バーバリアン | | | | | | 0 | 9 | 20 | 42 | 86 | 280 | | ドルイド | | 0 | 6 | 13 | 20 | 32 | 52 | 86 | 174 | 600 | | | ネクロマンサー | | 0 | 6 | 13 | 20 | 32 | 52 | 86 | 174 | 600 | | | パラディン | | | | | | | | 0 | 13 | 32 | 86 | 600 | パラディン (ホーリー・シールドあり) | | | | | | | | | | | 0 | 86 | ソーサレス | | | | | 0 | 7 | 15 | 27 | 48 | 86 | 200 | | | | | | | | | | | | | | | エレメンタル | 0 | 5 | 10 | 16 | 27 | 40 | 65 | 109 | 223 | | | | ワーウルフ | | | | | 0 | 7 | 15 | 27 | 48 | 86 | 200 | |
召喚モンスターのIAS速度表 †
- 見出し行の数値(24、23、22...)は、1回の攻撃にかかるフレーム数です。1フレームは1/25秒です。
- 表中の数値は、各フレームの達成に必要なEIAS(実効IAS)です。たとえば、スケルトンがEIASなしの状態で攻撃すると、15フレームかかります。
- 召喚モンスターに有効なIASボーナスは、ファナティシズムとアナイアレーションからのスキルIASのみです。スキルIASはそのまま実効IASとして計算できます。
- 具体例:ネクロマンサーが、アイテムからレベル1アナイアレーション、傭兵からレベル5ファナティシズムを取得しているとします。
- レベル1アナイアレーションは、+6%のスキルIASを与えます(英語のスキルページ参照)。
- レベル5ファナティシズムは、+25%のスキルIASを与えます。
- あなたのパーティが得られるスキルIASの合計は、+31%(EIAS)です。
- あなたのスケルトンは12フレで攻撃します。一段階上の攻撃速度は11フレで、+33% EIAS必要です。
- スキルページを調べると、あと2% EIASを増やすには、ファナティシズムをレベル7にすればいいことが分かります。
- スケルトンの攻撃速度を上げるには、傭兵に全スキル+2の装備を追加してやればいいことになります。
召喚モンスター | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | スケルトン | | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 24 | 33 | 46 | 60 | | | ヴァンパイア | | | | | | | | | | | 0 | 8 | 16 | 25 | 37 | 50 | 67 | | クレイ・ゴーレム | | | | | | | | 0 | 4 | 11 | 18 | 27 | 36 | 48 | 61 | | | | ブラッド・ゴーレム | | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 24 | 33 | 46 | 61 | | | メタル・ゴーレム | | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 24 | 33 | 46 | 61 | | | ファイア・ゴーレム | | | | | | | | | | | | | 0 | 9 | 19 | 30 | 45 | 63 | レイヴン | 0 | 3 | 7 | 12 | 17 | 23 | 30 | 37 | 45 | 54 | 64 | | | | | | | | ウルフ A1 | | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 24 | 33 | 46 | 61 | | | ウルフ A2 | | | | 0 | 4 | 10 | 15 | 22 | 29 | 37 | 46 | 56 | 68 | | | | | | ウォーター・エレメンタル A1 | | | | | | | | | | | | | 0 | 9 | 19 | 30 | 45 | 63 | ウォーター・エレメンタル A2 | | | | | | | | 0 | 4 | 10 | 17 | 26 | 35 | 47 | 60 | | | | アノインテッド・ベア A1 | | | | | | | | | | | | | 0 | 9 | 19 | 30 | 45 | 63 | アノインテッド・ベア A2 | | | | | | | | 0 | 4 | 10 | 17 | 26 | 35 | 47 | 60 | | | | ワルキューレ | | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 24 | 33 | 46 | 60 | | | シャドウ(右手爪) A1 | | | | | | | | | | | | 0 | 5 | 13 | 24 | 36 | 51 | 70 | シャドウ(右手爪) A2 | | | | | | | | | | | 0 | 6 | 14 | 24 | 35 | 48 | 65 | | シャドウ(左手爪) | | | | | | | | | | | 0 | 6 | 14 | 24 | 35 | 48 | 65 | | シャドウ(両手剣) | | | | | | | | | | 0 | 7 | 15 | 24 | 33 | 46 | 60 | | |
- ウルフ、ウォーター・エレメンタル、アノインテッド・ベア、シャドウは 2種類の攻撃(A1、A2)を使います。
|