パラディン - 防御のオーラ? / 攻撃のオーラ / 戦闘のスキル
戦闘のスキル †
- サクリファイス
(R6)全般に見直され、使い勝手が大幅に変わりました。
- コンヴァージョン
(R6)マインド・ブラストを元に変更されると共にヒュプノ・ブラストに名称変更されました。
サクリファイス †
- 要求レベル
- 1
- 必要スキル
- なし
- LoD版との違い
- 少しダメージボーナスが上昇しています。
シナジーボーナスによりライフ消失量が少なくなります。
- R6での変更
- ライフ消失が、20フレームで使用者の現在のライフ8%になりました。この間はパラディンのグラフィックが赤く変化し、あらゆる物理ダメージを受け付けなくなります。
ライフ消失量に関するシナジーボーナスを廃止しました。
中断されない攻撃をするようになりました。
- 長所
- 序盤では他と比べて高いダメージを与える。
- 短所
特別な効果がない。他のポピュラーな近接スキルと比べて魅力に欠ける?。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
武器ダメージ (ES) | 5/4 |
武器ダメージ (LoD) | 1/1 |
ダメージ% (ES) | 100 | +40 |
ダメージ% (LoD) | 180 | +15 |
ダメージ% To Self | 8 |
攻撃値% | 50 | +15 |
攻撃値% (LoD) | 20 | +7 |
消費マナ | 0 |
- 相互ボーナス
- ジール: +10% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ヴェンジャンス: +10% ダメージ修正 (1レベルごとに)
コンヴァージョン: +10% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ホーリー・ウォード: +10% ダメージ修正 (1レベルごとに)
リデンプション: +15% ダメージ修正 (1レベルごとに)
プレイヤー: -1% 自分へのダメージ修正 (8レベルごとに)
ホーリー・ボルト: -1% 自分へのダメージ修正 (8レベルごとに)
アロー・オブ・コンフェッション †
- 要求レベル
- 1
- 必要スキル
- なし
- ESの新しいスキルです
- 弓とクロスボウで使えるスキルで、魔法ダメージを与え敵を殺すごとにライフを得ます。また、成仏効果があります。
- 長所
- 短所
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
魔法ダメージ | 2 | +2 | +10 | +20 | +40 | +40 |
敵を殺すごとにライフを得る | +2 | +2 |
殺した敵を成仏させる |
攻撃値 (射撃時にのみ表示) | 10 | +9 |
消費マナ | 2 |
汎用パッシブへボーナスを与え、貫通率と攻撃値ボーナスを得られるようになります。 |
- 相互ボーナス
- フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ウォード: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
スマイト †
- 要求レベル
- 1
- 必要スキル
- なし
- LoD版との違い
- 魔法ダメージが追加されました。
(R6) 近接武器のように筋力の100%がダメージボーナスとして得られます。
シールドダメージが2倍になりました。
RWグリーフなどの+XXダメージの効果を受けられなくなりました。
- 長所
- 必中攻撃。スタン効果がある。
- 短所
- 武器ダメージと通常のダメージボーナスはスマイトダメージを増やさない。適用されない効果(属性ダメージなど)が多い。ノックバックさせるので連続で攻撃しにくい。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
ダメージ% (ES) | 50 | +25 |
ダメージ% (LoD) | 10 | +10 |
魔法ダメージ (ES) | 2-4 | +2 | +4 | +6 | +8 | +8 |
スタン時間 (秒) | 0.6 | +0.2 (最大で 10 秒) |
消費マナ | 2 |
- 相互ボーナス
- ホーリー・ボルト: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
ブレスド・ハンマー: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
プロテクション・フロム・イーヴィル: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・シールド: +0.12 秒 スタン時間 (1レベルごとに)
- スマイトに適用される効果
- 筋力によるダメージボーナス(このボーナスは武器のベースとは無関係で、ダガー類のDEX*75%等は追加されない)
- スキルブースト(スマイトスキルの強化ダメージ、ホーリーシールドのダメージ加算のこと)
- 壊滅打(武器についているものも有効)
- 武器のレンジ(片手武器の最長は3)
- 武器の速度
- ライフタップ
- 相手を凍結(武器の効果も含む)
- 相手の視力を奪う(武器、盾を含むすべての装備から受け継ぐ)
- 相手を遅くする(武器の効果も含む)
- スマイトに適用されない効果
- ライフ・マナ吸い
- 致命打
- 跳ね飛ばす(スマイトそのものについているもの以外)
- 装備やチャーム由来の属性ダメージ
- オーラ由来の属性ダメージ(ホーリーショック等のことだが、スマイトに乗らないだけで範囲ダメージは有効である)
- チャームやヴェノムの毒ダメージ
- サンクチュアリ(ESではプロテクション・フロム・イーヴィル)の魔法ダメージ(オーラ由来の属性ダメージだから)
- 装備やチャームのダメージ追加(+~~ダメージは除く。つまり、グリーフのは乗るがウォートラベラーのは乗らない)
- 武器についている強化ダメージ
- 対デーモン強化ダメージ
- 対アンデッド強化ダメージ
- 近接戦闘マスタリー?(ESで試したところ表記には反映されませんでした)
参考サイト
ホーリー・ボルト †
- 要求レベル
- 6
- 必要スキル
- なし
- LoD版との違い
- 回復量とダメージが増加しています。アンデッド以外にもダメージを与えられます。敵を貫通します(R2Gでの変更です)。
- 長所
- 攻撃だけでなく味方のライフを回復することもできる。
- 短所
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
ライフ回復量 (ES) | 20-30 | +10 |
ライフ回復量 (LoD) | 1-6 | +2-4 |
魔法ダメージ (ES) | 8-16 | +8 | +16 | +24 | +32 | +44 |
魔法ダメージ (LoD) | 8-16 | +8 | +10.5 | +14 | +17 | +21.5 |
弾の数 | 7実ポイントごとに +1 |
消費マナ (ES) | 2 | +0.25 |
消費マナ (LoD) | 2 | +0.0625 |
- 相互ボーナス
- ブレスド・ハンマー: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
プロテクション・フロム・イーヴィル: +7% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
プレイヤー: +12% ライフ回復量 (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +12% ライフ回復量 (1レベルごとに)
ジール †
- 要求レベル
- 12
- 必要スキル
- サクリファイス (1)
- LoD版との違い
- 少しダメージが上昇しています。
(R6)1レベルから5回攻撃するようになりました。
- 長所
- 壊滅打やCtCスタティックフィールドとの相性が良い。ESではIAS装備が豊富なので最速にするのが簡単。
- 短所
slvl | 1 | 2-4 | 5-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
Number of Hits | 2 | +1 | +0 (最大で 5 at slvl 4) |
ダメージ% (ES) | 0 | +14 |
ダメージ% (LoD) | 0 | +0 | +6 |
攻撃値% | 10 | +10 |
消費マナ (ES) | 4 |
消費マナ (LoD) | 2 |
- 相互ボーナス
- サクリファイス: +8% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ヴェンジャンス: +8% ダメージ修正 (1レベルごとに)
コンヴァージョン: +8% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ホーリー・ウォード: +8% ダメージ修正 (1レベルごとに)
チャージ †
- 要求レベル
- 12
- 必要スキル
- スマイト (1)
- LoD版との違い
- 少しダメージが上昇しています。
- 長所
- ボスのような単体に対して良い。
- 短所
- 範囲効果を欠く。突撃する余地が必要。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
武器ダメージ (ES) | 5/4 |
武器ダメージ (LoD) | 1/1 |
ダメージ% (ES) | 200 | +50 |
ダメージ% (LoD) | 100 | +25 |
攻撃値% | 100 | +25 |
消費マナ (ES) | 6 |
消費マナ (LoD) | 9 |
- 相互ボーナス
- アナイレーション: +15% ダメージ修正 (1レベルごとに)
マイト: +15% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ヴィガー: +15% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ホーリー・ウォード: +15% ダメージ修正 (1レベルごとに)
ヴェンジャンス †
- 要求レベル
- 18
- 必要スキル
- サクリファイス (1), ジール (12)
- LoD版との違い
- (R6)ダメージ、シナジーボーナスが上昇しました。
- 長所
- 物理ダメージに加えて3種類の属性ダメージがあるので、どんな無効にも対応できる。
- 短所
- 単体対象であること。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
火炎/冷気/稲妻 ダメージ% | 100 | +10 |
冷気効果時間 (秒) | 1.2 | +0.6 |
攻撃値% | 20 | +10 |
消費マナ (ES) | 4 |
消費マナ (LoD) | 4 | +0.25 |
- 相互ボーナス
- プロテクション・フロム・ファイア: +12% 火炎ダメージ (1レベルごとに)
プロテクション・フロム・コールド: +12% 冷気ダメージ (1レベルごとに)
プロテクション・フロム・ライトニング: +12% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
サルヴェイジョン: +7% 火炎/冷気/稲妻 ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ファイア: +7% 火炎ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・フリーズ: +7% 冷気ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ショック: +7% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
ブレスド・ハンマー †
- 要求レベル
- 18
- 必要スキル
- ホーリー・ボルト (6)
- LoD版との違い
- ダメージが上昇しています。
- 長所
- 良い範囲攻撃。
- 短所
- 狭い廊下では使いにくい。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
魔法ダメージ (ES) | 9-12 | +6 | +12 | +18 | +24 | +28 |
魔法ダメージ (LoD) | 12-16 | +8 | +10 | +12 | +13 | +14 |
消費マナ | 5 | +0.25 |
- 相互ボーナス
- アナイレーション: +6% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
Frotection From Evil: +9% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +9% 魔法ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・シールド †
- 要求レベル
- 24
- 必要スキル
- スマイト (1), ホーリー・ボルト (6), チャージ (12)
- LoD版との違い
- スマイトダメージが増加しています。両手武器ビルドや弓ビルドでも恩恵を受けられる。
- 長所
- ブロック率ボーナスのおかげで最大ブロック率を維持する敏捷性を節約できる。スマイターには良いダメージソースになる。
- 短所
- 相互ボーナス
- ディファイアンス: +15% 防御値 (1レベルごとに)
スマイト: +5% スマイトダメージボーナス(1レベルごとに)
ヒュプノ・ブラスト †
- 要求レベル
- 24
- 必要スキル
- サクリファイス (1), ジール (12), ヴェンジャンス (18)
- コンヴァージョン(LoD)との違い
- R6でマインド・ブラストを元にした、遠距離スペルに変更されました。改宗確率が少し上昇、改宗時間は少し減少しています。
マインド・ブラストと同じダメージを与えますが、スタンとノックバック効果はありません。
- 注釈
- 過去の"コンヴァージョン + ソーンズ" バグはもう存在しません。オーラの影響下で改宗させるに支障はありません。
- 長所
- 多数のモンスターに対処するのにとても役立つ。改宗されたモンスターは改宗効果が切れたときに生き残っていればものすごく少ないライフしか残っていない。
- 短所
- ボスとチャンピオンは改宗できない。パーティプレイには不向き。
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
物理ダメージ | 14-28 | +7 | +14 | +21 | +28 | +28 |
改宗確率% | 収量逓減(diminishing returns) (15-60) |
改宗効果時間 (秒) | 8-12 |
射程(ヤード) | 2 | 4実ポイントごとに +0.67 |
消費マナ | 12 |
- 相互ボーナス
- プロテクション・フロム・イーヴィル: +6% ダメージ修正 (1レベルごとに)
クレンジング:+6% ダメージ修正 (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +6% ダメージ修正 (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ †
- 要求レベル
- 30
- 必要スキル
- サクリファイス (1), ホーリー・ボルト (6), ジール (12), ヴェンジャンス (18), ブレスド・ハンマー (18), コンヴァージョン (24)
- LoD版との違い
- 回復量とダメージが増加しています。ホーリー・ボルトはデーモンとアニマルにもダメージを与えます。キャストディレイが無くなりました。
ホーリー・ボルトのネクストディレイがなくなっています(1体のモンスターに複数ヒットします)。
- 長所
- 短所
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
ホーリー・ボルトの数 | 6 | +1 |
ライフ回復量 (ES) | 10-15 | +5 |
ライフ回復量 (LoD) | 1-6 | +2 |
ホーリー・ボルト 魔法ダメージ (ES) | 36-48 | +6 | +12 | +24 | +36 | +36 |
ホーリー・ボルト 魔法ダメージ (LoD) | 40-50 | +6 | +10 | +16 | +32 | +48 |
稲妻ダメージ (ES) | 150-200 | +15 | +30 | +45 | +60 | +60 |
稲妻ダメージ (LoD) | 150-200 | +15 | +30 | +45 | +55 | +65 |
キャストディレイ (秒) (ES) | なし |
キャストディレイ (秒) (LoD) | 1 |
消費マナ | 25 |
- 相互ボーナス
- ホーリー・ボルト: +5% ホーリー・ボルト ダメージ (1レベルごとに)
ブレスド・ハンマー: +5% ホーリー・ボルト ダメージ (1レベルごとに)
プロテクション・フロム・イーヴィル: +5% ホーリー・ボルト ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ボルト: +5% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
ブレスド・ハンマー: +5% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
ホーリー・ショック: +5% 稲妻ダメージ (1レベルごとに)
セイクリッド・ピアーサー †
- 要求レベル
- 30
- 必要スキル
- アロー・オブ・コンフェッション (1)
- ESの新しいスキルです
- 弓とクロスボウで使えるスキルで、アンデッドとデーモンに対して威力を発揮します。
- 長所
- 十分な貫通率を稼いでいれば1体の敵にレジェンダリー・アローのように複数回ヒットする。
- 短所
slvl | 1 | 2-8 | 9-16 | 17-22 | 23-28 | 29+ |
武器ダメージ | 1/2 |
対アンデッド・デーモンダメージ% | 15 | +10 |
消費マナ | 8 |
汎用パッシブへボーナスを与え、貫通率と攻撃値ボーナスを得られるようになります。 |
- 相互ボーナス
- アロー・オブ・コンフェッション: +10% 対アンデッド・デーモンダメージ修正 (1レベルごとに)
ホーリー・ボルト: +10% 対アンデッド・デーモンダメージ修正 (1レベルごとに)
ブレスド・ハンマー: +10% 対アンデッド・デーモンダメージ修正 (1レベルごとに)
フィスト・オブ・ザ・ヘヴンズ: +10% 対アンデッド・デーモンダメージ修正 (1レベルごとに)
ホーリー・ウォード: +10% 対アンデッド・デーモンダメージ修正 (1レベルごとに)