Eastern Sun日本語化パッチ †
ご紹介 †
人出梨さんの研究によって、長い間不明だったDiablo II日本語版・文字列テーブルの編集方法が解明され、ついにEastern Sunの日本語化が可能となりました。
当パッチを当てることにより、Diablo II日本語版(および同等環境)上でのEastern Sunのゲーム内表記がほぼ全てにおいて日本語化され、日本語版ユーザーの方には一層快適なプレイが楽しめます。
表記される文字列に関しては、人出梨さんの部分訳したテキストをベースに、未訳部分をtsuruが追加翻訳しました。文字列テーブルの編集、ファイルの構成など、パッチ製作の実務はすべて人出梨さんにやっていただいています(ありがとうございます)。
付属プログラムの日本語化やインストーラーの組み込みなど、一部未実装の機能もあり、また誤植やおかしい訳語もだいぶ残ってますが、テストプレイとバグ報告をよろしくお願いします。(tsuru)
BahaTear板(コメント欄が手狭なので、バグ報告等はこちらへどうぞ)
http://yy24.kakiko.com/bahatear/#1
ドルのカウバルーンの説明ワロスw(人出梨)
ダウンロード †
ES日本語化パッチ for ES3.00R R1G v2.2
ES日本語化パッチミラー(バハムートティア内)
http://diablomoder-bahamut-tear.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/download/download.cgi?name=ESTrans.zip
↑外部呼出し禁止なのでアドレスをコピーしてアドレスバーにコピーしてください
インストール方法 †
- 日本語版LoD1.10以降(もしくは英語版LoD1.10以降+ENG_TO_JPNパッチ?)をインストールします。
- ES本体をインストールします。
- ESTrans.zipを作業用フォルダに解凍し、中身をESのフォルダ(デフォルトは C\:Program Files\Diablo II\es300r)に上書きコピーします。
再び英語版でプレイする方法 †
PlugY.ini,PlugY_0.ini,PlugY_1.ini全ての
言語設定で日本語固定になっているので
英語固定に戻してあげてください。
SelectedLanguage=JPN → SelectedLanguage=ENG
技術的な問題と仕様 †
注意事項 †
日本語版、もしくは英語版日本語化パッチ(BahamutTearにて公開中)がインストールされていなければ
本パッチをインストールしてはいけません。
(プレイできません)
If your diablo II is not Japanese or you had not installed English to Japanese patch,
you must not install this patch.
You can't play ES.
スクリーンショット †
&ref(): File not found: "Nrune_j.jpg" at page "JP_Localization";&ref(): File not found: "ViperBite_j.jpg" at page "JP_Localization";
見つかっている表記のミスと対応状況 †
- raises Raven Imp's, blank coupon
シャドウ・ストライクの説明文中の改行文字にnが抜けているEdition4ぐらいで修正
馬場用ノヴァとサンダーストーム、アサ用ティースの文字列が表示されない(索引用の文字列の最初のSが小文字になっているため)Edition4ぐらいで修正
古代の巻物5、英語の複数形になっている(2 鍛造ハンマーs、2 ドラゴン・ストーンs)v2.2で修正
ブラック・アアーチャーと表示されるv2.2で修正
ダイヤモンドだったりダイアモンドだったりv2.2でダイアモンドに統一