もっさりJudecca †
足跡。 †
- 足跡など、適当によろぺこm(_ _)m
- トレード話、待ち合わせ話、何でも来たれ。ウキッ
- 最近仕事が忙しくてーR6になったらGGしに復活致しますぞっ!!乱入!! -- 某R?
- お久しぶりです^^早いところ舞い戻ってESを盛り上げてください^^
- 俺も前回挫折したショッカーを作ろうかと思っていますそのときはよろしくお願いします。 -- noris?
- おぉっ、お互い頑張りましょう^^参考にしたいので、今度会ったときはスキル振りや装備などご教授くださいまし!どう作っていったらいいか思案中なのですー。ちなみに、一応今のところホーリーファイアメインで作ってみようと思ってます^^経験的にはホーリーショックメインの方が殲滅力は上でしたけどね><;
- いや!!PALはハンマーしか作ったこと無いのでむしろ無知です、火なら耐性下げの装備なら少しは分かりますがそれ以外はむちちちち~/^^
- おかえりなさいまし。システムの隅をつつくようなビルド開発(表現は悪いですが、悪意ではなく、細かいところにまで留意してのビルド構築という意味です)がR6でも炸裂するのを期待してます -- plumwine?
- ESは新システムが実装されるたびにバランスがどんどん整っていくので、そのつど装備構成を考えるのが楽しいですよね^^ゲームでまた会いましたら色々、貫禄のアドバイスお願いしますw
- 第一希望とは景気がいいねー!!社会人は大変な反面その倍ぐらい楽しいこともある、しかし、楽しくしようと思う者にしかそれは分からないので楽しくしていこ~~ -- noris?
- なぬ~~そんな事も試さなかったのか~!!なんてね!またあそんでねーそしてR6からのキャラ作り一緒にしましょ~ -- noris?
- うきょっ>< でもINしなかった一番の理由は卒業論文と就職活動ですw 卒業論文に何書いたらいいかわからず、長い時間を徒労にすごしてしまいました。でも就職活動は開始4日で第一希望の会社に内定いただきまして、今ようやくfreeです。3月からボチボチ会社が始まるので、それまでまったりしますー^-^)ノ
- それはお気の毒に・・・若さで乗り切れーーー待ってマースその日まで・・・ -- noris?
- ぜんぜん会いませんねークーポンさすがに邪魔になってきましたよーたまには顔出せー!! -- noris?
- 困ったことに、ルーンとメープルリーフなどの全資産を持ったメインキャラと、風ドルがキャラクターデータがバグったらしく、INできなくなってしまいました…。ESの大規模アップデートがあるまで休業して、アップデートされたら一から始めようかなと思っていたところですw
バグったキャラデータをなんとか復活させる方法は無いものでしょうか…
- 忘れがちですが、武器を投げナイフにしないと手裏剣は使えません。Unicorn's Hornが一番手軽(かつ実用的)ですよー -- MageB?
- …なんと!すっかり忘れていました。。そうするとかなり主力に据えない限り実用は難しいですね。装備構成をまるっきり全部見直す必要が出てしまいそうです。やはり武器にテレポやマスタリーなど重要なスキルをとっていると手裏剣を取るのは難しそうですね。ですが、かなり勉強になりました。ありがとうございます^^
- 最近お会いしませんね~クーポンが少し貯まってきましたよ~ -- noris?
- ヌル八さん捕まえましたか~いいな~最近ナイスなドロップしてないなー、又遊んでねー -- noris?
- DS買います!!ボソッうきっ -- 某R?
- はい!!仕事がたまってるなー!!ひそかに更新しときますww -- noris?
- ショッカー退治は仮面ライダーに任せておこう -- plumwine?
- 仮面ライダーは逃げるショッカーに攻撃しないはず!それに今回の悪役はフリーザですw(装備武器が「さいやじん」なのはご愛嬌)
- ショッカーの武器ならAgent of the Lightが、素でAll Skill+3 、Holy Shock+11でおいしいですよ。 -- Menesis?
- あの装備、すごく迷ったのですが、ストーニングで雷攻撃力増強があまり出来なくなるので泣く泣くあきらめました。かといって要求レベルの低いユニークを選んでも、穴に要求レベル60のジュエルをはめるほか無いので、結局…;なので武器であえて穴を持たず、要求の低いRWをとりました。その条件の中でテレポが取れるのは「さいやじん」だけだったので…。レシピ50地獄を恐れるチキンボーイの苦渋の決断でした><;
しかしながら、RWエニグマを作れるようになったので、Menesisさんの助言通りAgent of the Lightを用いてもう一度装備の大胆な変更を行うかもしれません。ワクワクですw
- 良い事も有れば悪い事もある今度のG当ては俺がとる~~!!と仕事の更新しなきゃ~~只今仕事中~~ -- noris?
- 秘密のレシピの31、32を使えばショッカーの篭手の選択は・・・ -- Menesis?
- …!秘密のレシピの存在を忘れていました!良いことを教えていただきました、早速今夜にでも装備変更を…The belt of zeusでキマリですかね…フフフ。どうもありがとうございます。
- 偶然数値maxのzeusがあったので、早速変更してきました。景気良くダメージもあがり、おいしいです♪
ベース変換のレシピは初キャラのソサで使って以来だったので、すっかり存在を忘れていました。どもでした☆
- ページの増やし方それでいいと思います。とまー私の仕事の更新ボタン押さなくちゃ!!ポチ!!(>_<)!! -- noris?
- 一応押しておこう・・・ -- Monju?
- 今日の早朝友達登録ありがとうございました。話は変わりますが静かに更新してるしずるいから僕が更新する役目を果たしたいと思います、ポチ!! -- noris?
- ひぃっ><これだけ上がるならトップに日記貼らない意味も無いですねw 驚いたのが、Recent Changesを見る人がこんなにいるとは思いませんでした。
- まずペタ、これでまたトップ。エッヘッヘ・・・又遊んでください。 -- noris?
- コメント欄に書き込んだら無条件に上がった即死トラップ。 -- Judecca?
- 上げないようにこっそり更新してます。寂しがらないように適度に相手をしてください。 -- Judecca?
日記。 †
5-23-2008 元気にやってます。 †
最近もたまにINしては人のゲーム覗いたりしながら町でまったり。
始めたばかりの人とちらほら遊ぶ機会があって楽しくやってます^^
特にもぐるわけでも無いのに乗り込んで町でベラベラしゃべりまくって迷惑かけてるだけって噂も。
最近NSXさんがcharged clawドルで遊んでいますが、
ものすごい殲滅速度です。
本人も驚いてるくらい、そりゃぁ早いですw
まず攻撃が早すぎて目視できません。
しかもムキムキでデカいです。
そのうえなんか透明です。
すごくかっこいいので、一見の価値アリですよ^^
4-30-2008 新しくESを始めた人が! †
新しくESを始めた人が増えたらしく、この頃サーバーが賑やかなようです。
R6ファーストキャラにようやく装備を移し終えたので、これからポツポツ出没すると思います。
どうぞよろしく^^
そろそろビルドのページも改変しないといけないですね。
いまやESの流行も私の装備構想も随分当時とは変わって、面影がありません。
新しく始めた人の参考にはまったくならない状態です。。
そういえば、新しく始めた人が増えたようなので、余っているアイテムを売りさばくには絶好の機会(ぇ
というわけで、密やかに「Judeccaの倉庫」のページに、商店をオープンさせます。
「適当ぼった栗商店」Judeccaです。
記載が面倒なので一点物(マジックやレアアイテム、改造したユニークなど)は今のところほとんど置いていません。
が、もし運悪くページを見てしまった人はどうぞ何か買って行って下さいw
2-21-2008 徒然にヤバい草集め。 †
拝啓 サーバーに新パッチがアップされるのが待ち遠しい今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
深夜以外には近頃めっきり人を見かけませんw
一人寂しくヤクを集めていました矢先、
き…きた!!
ルーン大当た…

…ったのか…?
ところで、弓の画像撮りました。
ED%はストーニングで900%まで稼げることを考えると、次の弓、かなり強力です。
特殊な能力には乏しいですが、
なかなか最大攻撃力UP、最大攻撃力比率UPがMAXで揃って付いたものを見かけないので、
ちょっと貴重です。自分的に。

全然リロールを繰り返したりしない自分的にはとって置きたい一品。
もっといい弓が見つかったら話は別ですが、将来的には、遠い将来的には、
この弓を強化していけたらいいかもです。
(ちなみに、ベースアップレシピでノーマルをエリートにしたので、+12req levelになってます)
2-20-2008 準備。 †
そろそろサーバーにも新パッチがあたりそうですね。
Lynxさん、tsuruさんに感謝^^
ジュエルへのフォージングを外すのが面倒なので、新パッチあたってからにしようと思ってます。
ですが、一応新キャラを育成するための準備も少しだけしておこうと思い、ヤバい草を収穫しときました。

穴空きのノーマル装備。

…と、これ。
みんなも新キャラ作ると思うので、育成部屋で出会ったらこのブツもおすそ分けしますので、一緒に育てましょう^^
新パッチで、ジュエルへのフォージングが大きく変更されたようなので、
キャラクターの装備を考え直すいい機会になりそうです。
ドキドキ。楽しみです。
キャスター系のキャラクタは弱体化しそうですが、物理キャラとのバランスを考えるとちょうどいいですね^^
最近放置気味だった集金弓尼も殲滅力が上がるかなぁ…?
弓尼もそのうち作り直す予定です。
ファーストキャラは雷馬場にしようかと考えてましたが、みんな作りそうな気もするので、
おとなしくショッカーに。
というのも、ある程度殲滅力のあるR6用トレハンキャラが欲しいからです。
装備移し変えれば、ブランクのある私でも主力キャラとして活躍できそうです。
装備構想も立ててみましたが、ユニークジュエルの弱体化が悩ましい。
敵の抵抗低下型だったキャラ構成も、スキルレベル重視にして、多色の殲滅力を底上げしていった方がいいかも。
そういえば、ストーニングを極めればかなり強そうなレア弓を拾いました。
とりあえず、2段階ベースアップさせ、ローグボウに。
そのうち画像アップします^^
2-15-2008 復帰致します。 †
DiabloⅡとDiabloⅡLord of Destruction、
それからついでにEaster Sunもすべて再インストールしたところ、
見事バグっていたファイルがすべて修繕されたようで、
失われたと思っていたデータも復元されていました。
もうすぐNew Patchが出るようなので、約半年ぶりに復帰を宣言いたします!
Red Stoneを始めてしまったのでIn率がいきなり高くなることは無いかもしれませんが、
徐々に、古参のUser様方に追いつくように精進してまいります^^
見かけましたら、どうぞ一緒に遊んでやってくださいまし^^
過去の日記。 †
「Judeccaの過去の日記」のページへ
倉庫。 †
Judeccaの倉庫。 †
「Judeccaの倉庫」のページへ
ビルド紹介 †
Judeccaのビルド紹介 †
「Judeccaのビルド紹介」のページへ
妄想部屋。 †
縮地のススメ †
「今のは縮地三歩手前、次はもう少し本気でいかせてもらいます。」
- 「テレポは確かに早い。しかし、縮地ほどではない。」
- 足が速い僕は、フォージングハンマーランが早い。
早足250%、ヴィガー、BoS併用の弓尼は、
「HoDを見つけて→階段を見つけて→宝箱を見つける」のにかかる時間は平均30秒ほど。
テレポすら覚えていませんが、ゲームクリエイトの時間を含めても毎分1DS+1解読片を掘れます。
- 足が速い僕は、敵が反応する前に通り抜けられる。
HoDランでもっとも必要とされるのが敵スルーの能力です。
この点ではテレポに一歩劣ります。
しかし、縮地のスピードがあれば、95%の敵をスルーすることができます。
残りの5%は…?道が敵で「完全に」ふさがれたときです。
HoDのような狭く入り組んだマップでさえ、通りがふさがれるのは敵全体の5%ほどです。
激しい範囲攻撃1、2発ほどで、道を切り開きましょう。
求められるのは「技の破壊力」です。
- 足が速い僕は、囲まれてもドサクサで逃げられる。
HoDランをするに際して、敵が無数にはびこって道が無いように思える箇所でさえ、
適当にカーソルをその道の先へ運んでやれば、網の目を縫うように敵をかいくぐり、
宗次郎は、ものすごいスピードで先へ先へと進みます。
しかし、時には敵の壁に立ちふさがれて歩を止めてしまうこともあるでしょう。
人間だもの。
…しかし心配は無用。あきらめずにカーソルをごしゃごしゃと適当な箇所に移してみましょう。
…!!
ドサクサで彼は敵の群れの中より抜け出し、敵の壁を突破し、見事に敵をまいてしまいました。
縮地恐るべし。
彼は大久保を狩るHoDを駆るために生まれた男。
ザコを相手にしている暇は無いのである。
- 足が速い僕は、歩いても速い。ちょっとキモい。
HoDにはスタミナドレインをしてくるスケベな敵が2匹もいます。
「あたしを疲れさせてどうするつもり…?!」
しかし縮地を極めし者、これしきの事でへこたれはしない。
彼の活力(ヴィガー)はコンマ5秒の休息ですら、縮地の速度を維持するに十分な体力を与える。
…いや、それすらも必要は無いかもしれない。
彼にとっての「歩み」の速度は、常人のそれではない。
敵の群れをすり抜け、ハンマーを狩るだけであれば、もはや彼は「走る」必要すら無いのである。
シュラインに物申す †
LoDからおまけとしての位置づけだったせいか、シュラインのショボさが見直されない。
そもそも、データ的に変えようが無いのだろうか…?
もし変えようがあるならば、もっとシュラインの存在意義を見出して欲しい。
呪いで上書きされてしまうシュラインの効果は、もっと有効性を高めて、呪いを放つ敵を避けてでも効果を利用したいほどにしてほしい。
私にすると見つけて嬉しいシュラインはジェムシュラインくらいだ。
…でも、やっぱり不可能なんだろうなぁ。
変更の案(妄想)として。
ほとんどのシュライン:効果をパーティ全員、あるいは付近の味方全員に。
経験値シュライン:効果を2~3倍程に。
命中率上昇シュライン:攻撃力を2倍くらいにする効果を追加。
ライフ回復シュライン:しばらく最大ライフを2倍くらいに。
マナ回復シュライン:しばらく最大マナを2倍くらいに。
全快シュライン:毒も凍結も治せるように。
ディフェンスシュライン:各耐性も上昇。あるいはDR%、MDR%も付与。
各耐性シュライン:いっそその耐性を100%の効果(免疫)に。
スタミナシュライン:移動速度を+100%ほど追加。
スキルシュライン:効果量を+5(違いがはっきりわかる)くらいに。
毒シュライン:不要。お金が大量に出るシュラインとかに変更希望。
爆発シュライン:不要。ランダムでルーンが1個ドロップする、あるいはMF、GGが+300%くらいされるシュラインとかに変更希望。
モンスターシュライン:不要。いっそ特定のユニークモンスターが出る、とかの方が面白い。例えばディアブロクローンのような。代わりに、このシュラインは希少にすれば、普段行かないようなマップでシュラインを見て回ったりできて面白そう。
うーむ、あまりにも実現不可能そうな妄想でしたね。
最終エリアを妄想してみた。 †
アクト2のダンジョンにはゾンビを無限に排出する棺おけがある。
これを応用して、一切のダメージを受けない魔界の門みたいなオブジェクトを配置して、
そこから最強クラスの敵が一定間隔ごとにどんどん沸いてくるエリアがあると面白いかもしれない。
とはいえ、敵のライフはこれ以上高めると桁あふれしてしまうらしい。
ということで、桁溢れぎりぎりの生命力を持ち、物理、魔法、電気、冷気、火炎、酸毒のうちから
「絶対剥がせない免疫」を2種、ランダムで持ち、なおかつその他の耐性も90%くらい持った敵。
スタティックフィールドを投射し地味にライフを削ってきたり、各属性の技(処理が軽いもの)を使ってきたりする。
ダメージは「即死するようなダメージは無いが、地味に痛い」程度に抑える。
さらにこいつは、魔界の門から一定間隔で沸いてくるため、処理に時間がかかると手に負えない。
免疫もランダムで変化するため、そう容易には処理できない。
…なんていうエリアがあれば面白い。
ただし、門が無敵だと無限に出てきてしまうので、処理がかさまないような調整が必要かも。
例えば、門のあるエリアは異様に狭く、入るとアリーナのようになっていて逃げ場が無い。
そのエリアにプレイヤーがいるときだけ敵を出し(もちろんのことだが)、一人もプレイヤーがいなくなると
敵が全て消える。…3馬場のように。
…無理ですな。ふぉっふぉ。
最凶のエリアを渇望する声が多いので妄想してみました。
プロフィール。 †
- 弓尼96歳9ヶ月 集金を約2000%稼いだトレハン尼。集金、殲滅力、安全性のバランスが良い。
- パラ98歳 心臓の鼓動で敵を屠る悪魔パル。殲滅力と安全性は弓尼に勝る。
- 風ドル91歳 メインスキルの強化が打ち止め(スキルレベル100)に。R5では敵に通用せず放置中。
- ソサ86歳4ヶ月 装備が裸同然。…でも萌えない。弱い。
- 毒根黒86歳6ヶ月 償還スキル1ズツデモ骨ヘコタレナイ。でも装備が禿げ。弱い。
- 手裏剣アサ80歳 弓尼レベルにするには資産が相当に必要となるらしく、今のところ放置。
- 上記6キャラはステ振り、スキル振り適当。
作り直せばどのキャラも確実に強化されるが…面倒。
ディアブロは1からやっていますが、やってはやめての繰り返し。まさに輪廻。
この哀れな衆生を解脱へと導いてください。
MODは初めてで、クォリティの高さにビビった。
接近戦をするビルド、敵をまとめて倒すことが出来ないビルドは嫌い。
逆に遠距離攻撃をメインにする、まとめて敵を相手にする快適ビルドが好き。
召還スキルも結構好きだけど、最初に死体を作るのが大変なのでいつも中途半端に別のキャラに浮気してしまう。
コメント †
- 今度弓リロール大会を一人でする予定なので使えそうな物あったらプレゼントしてあげるベースは何がいい?当てにしないでねー(復帰祝予定)まーとにかくベース希望だしてねー -- noris?
- この2個だけなら、「風スキルダメージ上昇」というダミーのMODを作って武器D-ストーニングできるようにする、TornadoとTwisterがそれをシナジー扱いする、という感じでいけるかも。 -- tsuru?
- ダメージソースがスキルレベルにのみ依存する物理ダメージスキル、魔法ダメージスキルは細かく見ていくとかなりたくさんあります。1スキルで多色のダメージを与えるスキルもあり、大抵はその場合魔法ダメージが乗っているようです。例えばdruidのacid rainなど。中でもメインとして使われる可能性の高いスキルはassassinのsteam sentryとdruidのtornade、sand stormあたりではないでしょうか。風スキル(sand stormメイン)はレベル100の状態でのダメージはやはりある程度満足できる強さですが、レシピ50を用いない場合でもやはり属性ダメージスキルには殲滅力で負けてしまいます。これ以上に強化することが出来る「可能性」があれば、ダメージ自体を強化する必要は余り無いと思います。
- 物理スキルダメージ上昇がないのはどうしたらいいものか…TornadoとTwisterを個別に何とかしたほうが早いかもしれませんね。ほかに影響受けているスキルってありましたっけ。 -- tsuru?
- 魔法スキルダメージ上昇はMODとして存在するのですが、LODで使われてないので鰤が手を抜いていて動作しません。ただ、たとえば骨魂のシナジー記述欄に、そのMODを持っている分1%あたりシナジー1%上昇と書いておけば擬似的にダメージは上がります。ただ武器攻撃のときの魔法ダメージ追加は上昇しないので中途半端なんですが。そんななんちゃって「魔法スキルダメージ上昇」でしたら武器にD-Stoningできますが…。 -- tsuru?
- 火炎スキルダメージ上昇のような装備につくmodが、物理と魔法ダメージに存在しないのがアンバランスの原因なんですよね。 -- tsuru?
- ビルドは練っていくと、当初考えられなかった数値まで伸びますよね・・・。 -- kakitubata?
- 実用的に使うには、fana + anni + EE lv60以上+IAS200以上が必須です。ただし、Eagle Eyeにはポイントを20しか振れないので、最低でもそこから40以上ブーストする必要があります。スキルブースト+IAS分をrecipe50無しで捻出するのはきついですね。素直にダメージを伸ばした方が強いという結論でした。 -- kakitubata?
- やはり攻撃速度をある程度犠牲にせずにはEEの強化ダメージは得られないですよね。ただ、ストレイフのみを使うと決めてしまうのであれば、2オーラの速度上昇でかなり速度が補えるようですね。…それが実用的かどうかは…疑問ですがw
- 弓damが500そこそこでmulti34kと言われると凹みますなー。こちらも早くHeルーンほしいです -- kakitubata?
- 大抵の場合ルーンをそのままソケットするよりジュエルをはめた方が強いですが、Heルーンだけは特別偉大です(笑)ESルーンとはいえ、紫は意外と出にくいですよね><
- 昨晩はどうもでしたー! 私はボーンアーマーとエナジーシールドで何とか持ちましたが、前線に手下がいても貫通系(回避困難)の攻撃はきっついですね。 今度は盲目で攻めてみようと思います。うふふ。 -- konig?
- 久々に楽しい時間を過ごせました♪ やっぱり召還ネクロと潜ったりすると召還ネクロに浮気したくなりますね。LoDの頃もヴァージョンごとに必ず1体召還ネクロ作ってました(笑)また暇がありましたら一緒に遊んでくださいね^-^)ノ
- 旅行からお帰りなさい。画像のリンクが取れていないみたいですね。せっかく装備紹介していただいているのが、見えなくて残念です。ショッカー、実は作りたかったので、ぜひ画像が見えるように頑張ってくださいまし(^_^;) -- plumwine?
- ストーニングが終わり次第アップします><何しろDSがかさみますのでしばしお待ちを…すいません。参考にしてくださる方がいると励みになります。
- このページをEditで開いて、全てをコピーし一度Wordの新規文書にでも貼り付けて保存。で、Newで新しいページを作って貼り付ければページが複製できます。タイトルを決めて、リンク貼って、要らない内容を捨てればO.K.ただし、画像は付いてきませんね。 -- plumwine?
- 親切にご教授ありがとうございます♪早速やってみました。日記はいくつかたまるたびに、今回作った過去日記ページに移していこうと思います。
- ライフやマナが2倍になるシュラインは実は存在しますが無効に設定されています。テストプレイでバランスが悪かったんでしょうね。あとあるけど無効になっているシュラインとしては、ライフ半分マナ5倍(あるいはその逆)とか。キャラ名を逆順にする(Judecca→acceduJ)といった意味不明なシュラインもあります。 -- tsuru?
- 面白いですね!現在のESなら、ライフ2倍、というかライフの最大値上昇効果100%程度ならバランス崩すほどの効果では無い気もしますけどねぇ。マナ半分、ライフ5倍ともなると激しすぎてダメかもw名前逆さまとか…もう何を思ったのか、想像すらつきません;無意味だし、ジョークとしても微妙ですw名前でなく画面が反転するとかだったらすさまじいですが…w
- ゲーム序盤は完璧な宝石なんて手が届きませんがDSは普通に落ちるので、DS→宝石レシピは序盤にどうしても宝石が足りないとき用ですね。あとDS→「え」のレシピとか。 -- tsuru?
- 宝石作るレシピは若い頃何度か利用しましたね。序盤にうまいこと秘密のレシピを持ってればいいんですが、後半はほとんど使わなくなるのが少しもったいないですね。
- Gemが欲しいとraidさんから購入されましたね、先日ご一緒した時。秘密のレシピの2番は使わないんですか? -- plumwine?
- レシピは宝石が選べますが、あまりにも割が悪いので、トレードしてます。DS2に対してジェム1はキビしい。。
- mightyの矢、非常にいいですね。Uni矢からこれに変更しました。あとは矢の残数が表示されてれば完璧なんですが。 -- NSX-R?
- アンプ投射の矢、手軽でいいですよね^-^ ちなみに、ジェムはまってるとトークン化ができませんので、トークン化による残数回復も不可能ですw
- そんな事情があったとは(> < ディアブロ変身はoskillになったので、実装予定のクリスタルを使ったレシピでアイテムに付けられるようにします。 -- tsuru?
- !!tsuruさん、ありがとうございます!一ユーザーごときのためにそのような心遣い…感激いたしました(T-T)
- レアリロールは行う価値がありますが、アンプ投射弓、およびオーラ弓はかなり出にくいです。100回やそこらで出るものじゃないです>< -- kakitubata?
- やっぱりそうですよね。ある程度他のキャラクターが完成してきた頃にゆっくり時間をかけていどみたいと思います!
- Tasselhoff setが当たったので試してみましたが、Fortitude&トレハン装備比でforging*4、Socket*2ほど有利で圧倒的です。弓尼が全て緑色になる予感がします~。 -- kakitubata?
- おお、参考にしてくれている方がいるとテンション上がります(笑)今度はまた別のクラスにも手出して頑張ってみます。
- すげー参考になります。ありがとうございます。 -- noris?
- 弓の基本ダメージと総合ダメージの差の理由がよく分かりました。Tasselhoff setは取っておいたのでこちらでも検討したいと思いますー。 -- kakitubata?