plumwine戦記 †
各クラスのスキルOskill/Charge/CtCアイテムデータへのリンク:Links for Each Classes' Skill Mods On Items
Amazon / Assassin / Barbarian / Druid / Necromancer / Paladin / Sorceress
資料室:ルーン一覧、遅延効果アイテム一覧など
plumwineの資料室
日記の過去ログ
plumwine戦記 過去ログ1(4/25~5/29)
プロフィール †
- ESは去年の1月からLynx鯖にて(Lynxさん、お世話になります)
- LODはHell-Act2で挫折した根性なしで知識も経験も不足。掲示板に妙な事を書いている奴がいたら私です
![[oh]](image/face/oh.png)
- kralissさん、某Rさん、NSX-Rさんなど、皆さんにお世話になってます
- 弓尼メインに馬場、ネクロ、朝などもろもろをプレイ中
- norisさんとは戦友です
- マウスはMS-IntelliMouse-Explorer3.0復刻版を使用(旧版を愛用していたので復活は嬉しい)
plumwineに吹く風 †
01-03-2008 今年もよろしくお願いします †
年越しはLynx鯖で^^(raidさんと鯖主さんも別部屋で年越しをされていましたね^^)
その後、年越しをお風呂で過ごしたnorisさんと一緒に遊ぶ。ドロップはたいした事なかったけど、Dragon Scale石の6穴をゲット。norisさんに譲る。
眠ってから朝一のゲーム、Lost Farmで「Wo」ゲット!まさに「”を”としだま」でした^^
今日までパブゲームメインに遊んでいたところ、紫ルーンのダブルドロップを初体験!!
皆様、Lynx鯖は新春特別バーゲンが開催中のようです^^

iRODEMさん、nsacさん、あそんでいただき有難うございます。お喋りも参考になる事が沢山ありました。
12-21-2007 R5Hへ、そして禁断の書へ †
R5HへバージョンアップしてLynx鯖へ。最も期待していたFanatic SwingのDam増加がどうかを確認すると、表記Damは増えていない(-_-;)確かに物理Damが元々低いのだけれど、ちょっとがっかり。シナジーへ振るかEnchaを伸ばすか迷うなぁ
Noris部屋へお邪魔すると既にRaidさんが居て、物凄いスピードでキャラチェンジしながら倉庫整理をしていた。他人の部屋なのを省みずSecret CowやLostを彷徨う。XxNecxXと共同戦線を張ったのだが、多PPLではモンスの固さが尋常では無く、掃討に時間のかかること。そんな中で「Null Rune」をゲット。更には半年振りとなるLv Upも果たした(*^^)v
トレードによる兄貴装備変更、Lv Upによるパラメータ上昇などでStrafeのDamが44kから46kへ
新たなスキルポイントはこれまで振っていなかったEagle Eyeへ。IASのマイナス69%をHelmへのDスト+10%で補うがまだ不足。とうとう禁断の書「シークレットレシピ50」を実行、弓そのもののIASを10%伸ばし、ほぼ以前と同じStrafeのフレーム数へ(完全に元に戻すにはとてつもない数のリーフとSaルーンが…)。
そしてEagle Eye使用時のStrafe Damは54kへ到達!