- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
//ここにページタイトルを入れましょう。*は大見出しになります。
雷ジャベ尼を極める
//自動的に目次が入ります。
#contents
//**は中見出しになります。新コーナー作るときの見出しとかにもどうぞ。
//プロフ書くのメンドイ場合は、このブロック消しちゃってください。
**プロフィール [#q3ddc1b5]
-ライトニングストライク尼natuで最強を目指すページです
-ES初めて3ヶ月、ひたすらトレハンとリロールを繰り返してます。
-傭兵はHellAct2のコンヴィク傭兵、自分はダイアデム(Discontent{ふへい})でLR使用、
無理やりLIを消してゴリ押しする戦術です。
//ここに日記のタイトルを入れましょう。
**LSはLFを超える [#dd92f678]
//この下に日記本文を追加していきます。今あるダミーの本文は消してください。
//下の行をコピペして、//を取ると、今日の日付の小見出しになります。
//***//date;
***03-08-2007 正統派 [#cffa0036]
久しぶりの更新、仕事が忙しくなって書く元気があんまりない…
ということにしときましょう。
息抜きの目的でZealotを作ってみました。
過去の資産は全く使わずに0からやってます。
一突きで彼方の敵まで全部倒れてるってのがなくていいですね。
常に16PPLにして、雑魚強すぎ!なんで死なないんだよ!とか思いながらマゾプレイ中です。
NightMareのAct3でLV70超えました・・・。
Hellで絶対詰むなあw
ジャベ尼は現在Lv98であらゆる装備で妥協して雷ダメージ400Kくらいです。もう(精神的に)限界近いです。
せめて500Kはいきたい…。
ひたすらウィンドウショッピングやってます。
***01-20-2007 LSの復活と新しい可能性 [#n075f33b]
バールランの効率の悪さがちょっと気になってきました…。
Lv97になってからバールランくらいでしかExp稼げないようになったのです。
でも、アンディにLIが付いてた場合デュリと合わせてかなり時間かかっちゃうんですよねぇ。
そこでちょっとスキル構成を考え直してみました。
スローイング系はまあ論外として、火炎と冷気は威力不足なのです。
ヴァイパー・バイトで試してみようという結論に至りました。
いざスキルを振りなおしてみると、なんかLSの威力が上がりました!
100Kから150Kになりました。
でも、元々LSにボーナスつくスキル以外に振ってないんですよね…。
シナジーがちょっとおかしくなってるのかな?
それはさておき、問題はヴァイパーバイトです。
&ref(JP_Nikki_oden/Screenshot022.jpg); &ref(JP_Nikki_oden/Screenshot023.jpg);
PSD修正0%でこの威力!
PR下げるスキルがOskillでつくようになったみたいなので、意外と尼最強スキル候補かもしれないですね!
まあ毒使いはやったことないので、表記のダメージだけで判断していいのかわからないですが。
なんとなくLYNXサーバはじめてみました。
なんかスキルとかステータスを振りなおせないのが新鮮に感じますw
ESはじめた時は逆だったのになぁw
注意してやらないと適当にふってしまいそうですw
平行して日記も書いていこうと思います。
暇なときにでも見かけたら遊んでください。
TCP/IPでも牛とか亡霊牛とかバールとかを一緒に解体する人募集中です。
***01-04-2007 LS終了のお知らせ [#w27456ef]
&ref(JP_Nikki_oden/Screenshot020.jpg);
約4割落ちましたー!
モチベーションが0になりましたーorz
***12-20-2006 ちょっと、ちょっとちょっと [#kc42d14a]
ちょっとずつ成長してます、ちょっとずつですが。
なんとかMFとEGを維持しつつ稲妻ダメージが上がってきました。
数値的には多少上がっても体感では正直殆ど変わらないのですけどねw
博識のジュエルはどこじゃー!
&ref(JP_Nikki_oden/Screenshot017.jpg);
&ref(JP_Nikki_oden/Screenshot018.jpg);&ref(JP_Nikki_oden/Screenshot019.jpg);
頭に関してはDiablo's Hornがいい気がしてきました。
グリフォンズアイはちょっと手に入る気がしませんね…
今まではどうしてもLIを消せない敵の相手は、ShadowStrikeだったのですが、
小さい敵にはニョロニョロが殆どHITしないというかなり重大な欠点が。
FSD修正を利用してFireStrikeでいいかなぁ。
***12-7-2006 [#j0cb5fc0]
&ref(JP_Nikki_oden/natu3.jpg);
97きた!!!
地道にピンドル回しまくったのがついに実りました!
しかし、100とか無理だろ、常識的に考えて…
まあ、簡単にLVカンストしてもつまらないですがw
正直これくらいしか進展が無い現実…残念!
***12-3-2006 [#x53d81e6]
とても哀しい事実が判明してしまいました。
自分のジョブのoSkillは+3までしかつかないとのこと。
まあこれで逆に最終形に手が届きやすくなったと、無理やり好意的解釈します。
とりあえず最終装備は、
レアセレモニアルジャベリン
AllSkill+3,槍ジャベ+8
Fanaticism+1~8
LSD+400%
Socket(2)
宝石職人のセレモニアルアーマー(スキルマスター)
NaturalResistance+1~4
AllSkill+7,槍ジャベ+6
Socket(6)
名工のリフレクションシールド(スキルマスター)
ブロック率65%
Lightning Mastery+1~4
AllSkill+5,槍ジャベ+4
Socket(4)
名工のティアラ(スキルマスター)
Lower Resist+1~4
AllSkill+5,槍ジャベ+4
Socket(4)
ゼウスのベルト ヘラクレスラップ,フェイズブーツ,ロイヤルガード
AllSkill+3,槍ジャベ+1
LSD+30%
Socket(1)
ダファズの指覆い アマゾンの指環
AllSkill+2,Amazonskill+2,槍ジャベ+1
BoS+8
LightningStrike+3,ShadowStrike+3
Soocket(1)
レアリング
Allskill+2,AmazonSkill+1,槍ジャベ+3
Fade+1~4
Socket(1)
レアアミュレット
Allskill+2,AmazonSkill+2,槍ジャベ+3
Lv4Annihilation Aura When Equipped
Lightning Mastery+1~4
Socket(1)
必要の無いMoDは省いています。
チャームは割愛orz
こうしたほうがよくね?とか、これはありえないな。
ていうのがあれば指摘してくれるとありがたいです。
次は傭兵の装備も考えないと…
***11-29-2006 [#h98a4ed8]
現在は装備は全てRWとUniqを強化して使ってます。
これからの強化の方針としては、(TSURU様情報有難うございます。)
盾、鎧を穴あきマジック防具にしてそれをDS及びGMで強化する。
穴に全スキル+1のついたMJを嵌める。
武器はジャベ槍+3とLStrike+12のついたレアジャベリンにする。
ジャベ槍+3とLStrike+12のついた籠手を三つ作り、ベース変更でベルトと靴にする。
UC以外を全てジャベ槍+1のついたMGCにする。
それらをOCにしてやはり全スキル+1のついたMJを嵌める。
敵のレジスト