梨の合成日誌 †
コンセプト †
唐突に作ってみた。後悔しかしてない('A`)
一応コンセプトとしてはだな、
合成による強化をまだやったことの無い人にとって
これを切欠に始めてくれるとすごく嬉しいんだ。
俺もほとんどやったことないんだけどな。
不安だ…
多分合成日誌 †
11-04-2006 集金とかしてみる †
R2Hキタね
HELL牛で回すためにはまずHELLバールをヌッコロさないといけない。
というわけで時々HELLを歩いたりしていたら
いつのまにかAct4まで来ていた。
この辺りから未だにレベルが低いらしい傭兵のコンヴィクで
火炎無効が剥がせなくなってきた。
途端に難易度がヤヴァい
- 火炎無効が単体で出てくる
- 周りのザコをイモレーションで蹴散らす
- 傭兵がFIを刺し殺す
いままでは大体こんな流れ。
- 火炎無効が群れて出てくる
- ザコが倒せない
- 傭兵が囲まれて死にかける/死ぬ
- へるぷみー
今が大体こんな流れ。
おかげで破産したじゃないか。
集金ババの装備を剥ぎ取って
さらにマッスルラップのユニークとグローブのユニーク(高可変値)を装備させ
現在ゴールドの追加入手が800%オーバー。
威力はガックリ落ちるものの
コンヴィクのお陰で9pplぐらいまでならすんなり回せる。
そして一部屋100万G以上稼いだ。
過去ログとスペック †
ながいからこっちに移動してみた
梨の合成日誌 ログ
コメント †
- 投稿しました。数日中にホストされると思います。http://phrozenkeep.it-point.com/forum/viewtopic.php?t=41462 -- tsuru?
- 英語の仮バージョン作ってみました。正式名としてNashi's PlugY Stats Interface Expansion Pluginはどうでしょう。ほかにも同様のものが出てくる可能性があるんで、名前は入れといた方がいいかと。でもHitodenashi'sだと長いので、外人が勝手にHito'sとか略しそうなので、Nashi'sがいいかなと。 -- tsuru?
- 把握した。色々と本当にありがとう。
なんだかとても立派なプラグインになった気がするよw
これならいつでも公開してOKだな -- 梨
- 凡庸型PlugY用インターフェースを作ってみた。
商人の売却価格が有効になって、魔法ダメージ関連が無効になっている。
テキスト上には残っているのでenableの列に1を与えれば使えるようになるものの、
ダメージは%dが残ったり、レジスト低下などは
オリジナルLODではそもそもから表示されなかたりする。
その他、実際に数値を増やしてモニターしたことはないので、
一部の箇所でもしかしたら10倍の値が帰ってくる可能性もあるので注意すること。
&ref(): File not found: "Extra_PlugY_Interface.zip" at page "JP_Nikki_Pear";
*descの列も日本語のままなので英語に治しておくとイイかもしれない。
あとReadMeが物凄く半端なので追加修正お願いしますorz-- 梨